パスワード保護記事を読むためには?
はじめに

LINEで友達登録していただくと、パスワード保護を解除するためのパスワードが、あなたのLINE宛にすぐ送られるように設定されています。そのため、登録後すぐにパスワード保護記事をお読みいただけます。
LINE 友達登録の仕方
以下のボタンを押すとQRコードが表示されますので、LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン>[QRコード]をタップして、コードリーダーでスキャンしてください。
そして、友達追加マークをタップしてください。
すると、すぐにパスワードが記載されているメッセージがあなた宛てに届きます。
(※メッセージが届かない場合、友達追加のボタンを押していない可能性があります。)
このボタンを押すと、
LINE 友達登録画面へいきます。
こちらのボタンを押して進めてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

パスワード保護記事を読むには?
パスワード保護記事には、鍵マークの画像が表示されています。
読みたいと思った記事をクリックすると、
このような画面が現れます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
パスワードを入力するところに、LINEでゲットしたパスワードを入力して、送信ボタンを押してください。
すると、このような表示↓↓↓が
このように↓↓↓変わります。
このブログにある、
パスワード保護記事はすべてお読みいただけるようになります。